町田にある胡椒餅専門店 台湾老劉胡椒餅さんへ行ってきました。
胡椒餅について......
台湾小吃・胡椒餅とは何か 胡椒餅とは、小麦粉の生地で肉餡を包んだパンのような軽食のこと。 具は胡椒をはじめ五香粉などのスパイスを混ぜた豚肉(または牛肉)と葱で、インドのナンを焼くときような窯に貼り付けて焼き上げます。 見た目はこぶし大のコロンとした形で、食べるとかなり胡椒がかなり効いているのも大きな特徴
因みに店名はたいわんろうりゅうこしょうもちと読みます。
此処では胡椒餅と台湾茶が頂けます。スタンド式のお店なんで席の数が小さい。
椅子と簡易なテーブルのみにになります。
包書きが台湾ぽくて可愛い。
意外とカリカリな皮。中は大きめカットの豚の角切り。味付けが独特なスパイスが効いてて結構ピリ辛(因みに私は辛いの苦手/笑)なんで一緒に売ってる甘めの台湾茶が合う。
密香紅茶。私はミルクティー。台湾茶のミルクティーが好きなんで幸せ。甘めで美味しい。
今回は作り置きだったので次回は出来立てが食べてみたい!
正直一口目で「うま!!!!」ってなる訳じゃないけど、また食べたくなる味ですが独特なスパイスは好き嫌い分かれる味かも。
一度、カルディで冷凍の胡椒餅を購入したけど....全くの別物。カルディはただただ辛いだけだった....。
THE END?
☆★参加中☆★ 宜しくお願いします。