今回載せて行くのは横浜コンチネンタルホテルのチャイニーズダイニング【驊騮(カリュウ)】さんのアフタヌーンティー。
こちらのアフタヌーンティーは平日限定で期間が決まってます。コースが2種類
・飲茶アフタヌーンティー+中国茶1種類 4500円
・飲茶アフタヌーンティー+中国茶9種類飲み放題 5000円
500円の違いなんで個人的には9種類飲み放題コースがオススメになります。
こちらがフードメニュー。なんで…こんな撮り方したんだろう…(遠い目)
こちらがドリンクメニュー。中国茶が豊富。
まずは海老のすり身揚げトースト。上にかかってるのはマンゴー入りマヨネーズ
中華風サラミの蒸し焼きサンドイッチ。中華らしくパン生地はパオ。
アジアンアフタヌーンティーらしく籠で運ばれてきたのはシュウマイたち見た目が綺麗
まずは上段。海老蒸し餃子、とびこ添え餃子。味付けなのでこのまま召し上がれます。
飲茶の海老蒸し餃子が好きなんでとても嬉しい、海老ちゃんプリプリ
下段は広東風焼売、ニラ蒸し餃子。焼売はしいたけの出汁が凄い!
2つ目の籠は3段になります。
まずは上段、ココナッツ蒸し団子。ココナッツ好きにはたまらない。
中段は叉焼入り焼きパイ。味がしっかり濃い目で叉焼も柔らかい。
一番下は香港風メロンパンと揚ごま団子。中華と言えばごま団子。まずい訳がない。
香港風メロンパンはメロン感が凄い!と言いたいんですがメロン味がお菓子のメロン味。フレッシュメロン味とは違うけど美味しい。
杏仁豆腐と抹茶プリン。杏仁豆腐はサッパリしてて抹茶プリンは濃厚。
マンゴープリン、ライチシャーベット、季節のフルーツ。マンゴープリンはマンゴー果肉そのもの。ライチシャーベットも味が濃くて美味しい。
お茶の提供のされ方は種類によって違います。
此処のアフタヌーンティーは凄くオススメ。私、2回ほど行きました。コンチネンタルホテルの最上階になるので景色が凄く良いです。
1度目にお伺いした時は海側でした。お天気は良かったんですが黄砂が凄くて…。
あ、あとこの時はウエルカムドリンクがありアルコール提供ありでした。
2度目はコスモワールド側の席でした。こちらの風景も良い。