3月の末に韓国へ行ってきました。
初めての韓国。事前に色々インスタの方で調べていって良かった。良かった。
久しぶりの海外旅行かつ今までは同行者任せだったんで色々事前準備に戸惑いましたが....無事に行けて良かった。
辛いものは食べれない、直ぐにお腹を壊す人間が韓国へ行ってきました(笑)
- まずは事前準備 パスポートの取得
- 航空券とホテルの手配
- 成田国際空港から仁川国際空港 飛行機はイースター航空!←これ注意かも。
- 入国審査後に荷物のピックアップ
- AREXで明洞へ!初韓国でのご飯
- 【番外】esimでやられた件
- 明洞には着いたけど.....
まずは事前準備 パスポートの取得
パスポートの更新から。今回から初めて10年パスポートにしました。
まぁ相変わらず写真写りが残念過ぎてビックリしたけど....母親に「写りが若くて良いわ!思うときが来るよ」と言われた。確かにね、10年使うんだからそうなるだろーね。
航空券とホテルの手配
今回はエアトリさんで手配しました。航空券+ホテルで取った方が安いと聞いてたんですが今回は別々で手配。ちょっと航空券を手配する時に間違えちゃって、あわわわわとなってたんですが電話対応でスムーズに修正出来て良かった。正直ネット上だから問い合わせとかどうかな?と不安だったんですが窓口の男性スタッフさんが親切で良かった。
成田国際空港から仁川国際空港 飛行機はイースター航空!←これ注意かも。
初めてのLCC!と言うのも私が最後へ海外行った時はLCCの選択肢がなかった気がする。
そして成田空港にしたのが失敗。羽田にすれば良かった....成田まで行くのが面倒くさい。成田エクスプレスはチケットレスで安く買えたから良かったけど、乗車券が横浜からだと2000円近くするから地味に高いわ。
そしてゲートも遠い。え?こんなに奥なの?って位ひたすら歩いた。あとからインスタグラマーさんがイースター微妙と言ってたのはこの事か...と思った。
3列通路3列シート、2時間半だから特に食事とかは注文はしなかったと言うかほぼ寝てたんですが、めちゃくちゃ揺れた。離着陸時にめちゃくちゃ揺れたんだけど特に着陸のとき。凄く怖かった.....。
到着は仁川国際空港。こっちはこっちで移動用のモノレールに乗って入国審査。
もう到着ゲートも遠い(笑)
入国審査後に荷物のピックアップ
入国審査に時間がかかると事前情報があったんですが思ったよりスイスイ進んで良かった。入国審査後にスーツケースのピックアップ。此処でも迷子になり反対方向へ進んだ(笑)
AREXで明洞へ!初韓国でのご飯
今回ホテルは明洞で取ってたのでまずは明洞へ。今回A’REXと呼ばれる直通の空港鉄道でソウルまで行って在来線に乗り換えて2駅行くと明洞に到着!
A'REX乗るまで時間があるので初韓国でご飯は....KFC!そうケンタ(笑)そして記念すべき初ご飯なのに写真も撮らずに終わった。エッグタルトがメニューにあるのが良いね!そしてクリスピーチキンみたいの頼んだら辛かった....。
A'REXは指定席。スーツケースは入口に置く場所があるのでそこに入れる。因みに荷物棚にスーツケース乗せると乗務員さんに降ろしてって注意。これ飛行機の機内持ち込みの可能なサイズでも乗せれないみたいでした。あと足元もスーツケースを置くほど広くはないからやっぱり入口近くに置くのが一番良いかと思う。
ソウル駅から明洞駅への乗り換えで再び迷子になる。ソウル駅構内で迷子....たぶんまた行ったら迷子になる自信がある。駅にいたおじいちゃんが助けてくれたから良かったけど....未だに何がどうなってたのか不明。
【番外】esimでやられた件
今回esimで行ったんですが....これが使えなくて泣いた。
trip.comの1GB/1日のプランを申し込みしたんですが、MAPアプリ重くて開かない!
LINEも送れるには送れるけど遅い。何よりMAPが使えないのは困るので急遽、現地で他のesimを頼みました。もうtrip.comのesimは頼まない。そんな私のオススメはWorld esim。こちらは問題なく使えました。
明洞には着いたけど.....
明洞駅からホテルまでNAVERMAP使えば良いや!と思ってたのにMAPが使えない。駅から直ぐなのに....一応紙でも印刷してたのも持ってたけど、それでも見つからなくて...もう人に聞きながらやっと到着。
今回お世話になるホテルはSAVOY HOTEL
場所的にはめちゃくちゃ良かった。下にコンビニもあって便利、便利。
お部屋の動画をインスタに載せると思う....(たぶん)
---THE END?---
最後までお付き合い有難う御座いました。
ランキング参加中
にほんブログ村
最後に一押しお願いします!
ではでは(「・ω・)「あんにょーん。