R.I.P.

R.I.P.

毎日の事 忘れないよーに。

22日目:ひとり京都旅行③

daredevil.hateblo.jp


daredevil.hateblo.jp

夕食は…京都和久傳さんの鯛の黒寿司

京都で食べたかったモノ第2弾。京都和久傳さんの名物「鯛の黒寿司」

テイクアウトしてお部屋で頂きます。

黒酢の酢飯の上に鯛のお刺身!もう美味しいに決まってるやつ。
所々に木の芽が入ってて見た目が綺麗。そして私、木の芽って食べれる事知らなくて…。
一緒に頂くと香りも良く高級感アップ。時間を気にせずお部屋でのんびり幸せ!

夕食後はお部屋でのんびり。
1人だと時間も関係なく過ごせて嬉しいけどあっと言う間に日付が変わってる…

朝ご飯は前日に購入したパン

2日目は朝からかなりの雨!
前日パンを買っておいて良かったー。珈琲を淹れに行って朝ご飯。

クロワッサンアマンド。部屋で食べたから写真が雑だけど…味は丁寧!(笑)
私は次の日に食べたからあれだけど…当日ならクッキー生地がサクサクで美味しかったかも。

チェックアウトは11時なんでギリギリまで部屋でのんびり。しつつランチはどうするか考える。思ってた以上に雨が降ってて色々ふーん↘️となりながらチェックアウト。

京都駅へまず向かう。

京都でお茶漬けを食べる。

特に京都しかない!って訳じゃないけどちょうど行ってみたかったので…。

メインのお茶漬け、小鉢2品 お出汁(おかわり可)
私は山形ダシと湯葉ちりめんのお茶漬け。ダシには枝豆が入ってて美味しい。
何より湯葉ちりめんがめっちゃくちゃ美味しくて、どうやら京都に売ってるらしい。
あぁー私、ちりめん山椒しか買わなかったんだけど…湯葉ちりめんも買えば良かったー。
こちらのお店も店頭でスーツケース預かってくれます。

帰宅…帰りはグリーン車

お昼ご飯を食べた後は新幹線乗り場へ移動。改札に入る前にお土産用に551で豚まんを購入。その後、改札に入って新幹線で食べるお弁当を購入したんだけど写真を撮り忘れた。
スモークサーモンの巻き寿司を購入(お寿司大好き)


あとコレ!見つけた!柿の種の紅生姜味?以前、マツコの知らない世界で紹介されてて、めっちゃ欲しくて通販で買って一時期セブンで売ってて買い溜めもしてたやつ(笑)
帰りはグリーン車。と言うのも何かのキャンペーンで安く買えた!
座席周りは広いし隣は運よく人が乗って来なかったから楽ちん。楽ちん。

最後に…

今回、初めてのひとり旅行で色々不安で観光客が多い京都を選んだから1人で大丈夫か⁉︎と思ったけど食事とかは部屋にした事もあったせいか全く気にならず。異国からの方々が多かったのもあり寧ろ楽しかったー。
次回は10月辺りに韓国を予定してるんですが…一緒に行く人がいなかったら1人で行くかもしれないからこれはこれでワクワク。